電気錠(でんきじょう)
電気錠とは、鍵を遠隔操作するために電気配線を用いて電気の力で施解錠をする錠のことを言います。一般的な鍵では施解錠をするためにはサムターン(ツマミ)や鍵(キー)を回してデッドボルト(カンヌキ)を動かしますが、電気錠はこれを電気の力で行います。電気錠は、マンション・ビル・オフィスなどのオートロックなどで多く使用されています。例えば、暗証番号キーの場合は、来客の際にエントランスで部屋番号を入力してもらうことで、部屋にいる人間へカメラや音声などで知らせます。部屋から施解錠ボタンを押すと、電気信号が送られドアのロックが解除される仕組みです。
電気錠は、「電気錠本体」「操作部分」「制御部分」の仕組みで成り立っています。電気錠本体は、自由に開閉できないようにするための錠前部分であり、ドアや扉のなかに設置されることが多く、施解錠を行います。電気を通すことによって枠側に設置されているストライク部分が開くシステムである電気ストライクや、電気錠の本体に電磁石を使用し電気を通すことでドアノブを回すことのできる仕組みの電磁式があります。電気錠にはドアノブ付のものもあれば、鍵穴自体が付いていないものがあります。
操作部分とは、施解錠するスイッチやテンキー、タッチキーなど電気錠を動かす仕組みの装置が付いている場所のことです。操作部分には複数の機能を取り付けることが可能なので、暗証番号や指紋認証機能を併用して取り付けておくことで、鍵を無くしてしまった場合にも対応できます。電気錠が設置された扉はオートロック機能で常に施錠される仕組みとなっており、解錠するためには設定された認証を行います。電気錠のおもな認証手段としては暗証番号キー、カードキー、生体認証キー、リモコンキー、タッチキーなどがあります。
暗証番号は、あらかじめ決めた番号を入力することで鍵の施解錠ができる仕組みです。金属製の鍵を持ち運ぶ必要がないので、紛失のリスクが無いことがメリットですが、番号を失念してしまうと解錠できないので、忘れないように管理しなければなりません。オフィスやビルの入り口など、大人数で使用する場所に設置されています。
カードキーは、記録した磁気情報を読み取り解錠を行います。錠前にカードを通す差し込み型や、本体にかざして施解錠するタイプがあります。カードキーは、ピッキングの心配がないことや複製が難しいことなど、防犯性に優れています。万が一紛失した際にも、紛失したカードを無効化することがでるので、従業員の多い企業などで採用されています。カードキーは磁気部分が汚れたり、カードが折れてしまうと使用ができなくなってしまうため、取り扱いには注意してください。
生体認証は指紋や顔など身体の一部や要素を使用して本人を特定する仕組みになっています。生体認証のなかでも指紋認証はよく利用されています。自分自身が鍵なので、金属製の鍵やカードキーなどを持ち歩く必要がありません。暗証番号と違い番号を忘れてしまうと施解錠できないといったリスクもなくなります。認証部分はホコリや汚れ、水分の影響を受けやすいので、状態によっては認証しづらかったり、子どもが使用する場合は成長に応じて登録のし直しが必要になることがあります。
リモコンキーは、鍵の代わりにリモコンを使って解錠ができるので、金属製の鍵を差し込む必要がありません。リモコンのボタンを押すことによって操作部分が電波を受信し自動でドアを開けることが出来る仕組みとなっています。電波が飛んでいるため、カバンやポケットから直接操作することが可能です。なかには、一定距離まで近づくと解錠できる製品もあります。
タッチキーは鍵をかざす必要が無く、カバンやポケットに入れたままセンサー部分に触ることで施解錠が可能です。鍵自体がリモコンキーになっているので、玄関ドアに近づくことで操作部分が電波を受信して解錠する仕組みとなっています。その都度鍵を取り出す必要が無いので、多くの荷物を持っていてもスムーズに解錠できますが、鍵を持ち歩く必要があるので家に忘れてしまわないように注意してください。
制御部分とは、操作部分から送られてきた情報を、電気錠本体に信号を送る役割を持っています。電気錠は、電気の力で施解錠を行っているため、本体と操作部分をつなぐ役割として電気錠の中心的な役割を担っています。それぞれを正しく動かすために、電源の供給についても制御部分でコントロールしています。
制御部分に操作スイッチが付いている製品や、制御部分と操作部分が一体型になっている製品があります。
電気錠に連動できるシステムや追加する機能は制御装置の種類によって変わってくるので、どのような機能が必要か決めてから取り付けや交換を行うことで、設置後のリスクを減らすことができます。電気錠は電気の力で解錠されるため、電池交換をする必要が無く電池切れのリスクはありませんが、取り付ける際には配線工事をする必要があります。そのため、電気工事士の資格を持ったプロによる取り付けや交換を依頼してください。