インターホンシステム新規取付のご提案
マンションやオフィスなどさまざまな建物が採用するインターホンシステムは、建物のセキュリティや入居者の利便性を高める重要な設備のひとつです。近年の集合住宅では、当たり前のようにインターホンシステムが新規取付され、居住者の安全で便利な暮らしに貢献しています。一方、従来型のインターホンシステムには、新規取付に必要なコストやセキュリティ面において課題があります。従来型のインターホンシステムとは、建物のエントランスや住戸玄関、住戸内に設置されたインターホン機器をアナログな配線で接続し、映像や音声の通信を行うインターホンシステムを指します。従来型インターホンシステムは、アナログな配線で機器同士を接続する必要があるため、新規取付・後付けには高額な費用が発生します。さらに、従来型インターホンシステムは来訪者に対応できるのは住戸内の親機のみであり、外出時のセキュリティに課題があります。そこで、近年多くの建物が新規取付に採用するのがIPインターホンシステムです。IPインターホンシステムはインターネットを経由した通信によりリモートでの遠隔操作や外部機器との連携など、従来型のインターホンシステムにはない多様な機能を実現した次世代のインターホンシステムです。IPインターホンシステムは、新規取付・後付け問わず設置コストを抑えながらセキュリティと利便性を強化できます。従来型のインターホンシステムと比較し新規取付も簡単で、スピーディに導入可能です。さまざまなインターホン機器を取り扱うカギ舎では、コストを抑えた新規取付で建物のセキュリティや居住者の利便性を高めるIPインターホンシステムをご提案します
-
IPインターホンシステムの仕組み
IPインターホンシステムで来訪者と映像や音声の通信を行う仕組みは、IPネットワークを活用したデータの送受信です。IPネットワークとは、インターネットプロトコル(IP)という通信に欠かせないルールや手順に従ってデータを送受信するネットワークのひとつを指します。IPインターホンシステムはIPネットワークを活用し、インターネット経由で機器同士の映像や音声の通信を行う仕組みです。この通信の仕組みにより、各住戸に設置した住戸親機だけでなく、個人のスマートフォンやパソコン、タブレットなどのデバイスでも同じように来訪者の映像確認や音声対応、遠隔操作でオートロックの解錠もできます。IPインターホンシステムを集合住宅へ新規取付した場合、エントランス用IPインターホンを来訪者が鳴らせば各住戸内の親機はもちろん、個人のスマートフォンやパソコンなどのデバイスに通知が届きます。使い方は用途に応じて設定でき、住戸親機に応答がない場合はスマートフォンに転送したり、住戸親機とスマートフォンへ同時に通知したりというように、活用シーンやライフスタイルに応じて多様な設定が可能です。そして、居住者は自身のスマートフォンを操作し、来訪者の映像を確認したり、必要に応じて音声で対応、遠隔操作でエントランスオートロックの解錠もできる仕組みです。IPインターホンとスマートフォンの通信はIPネットワークを活用するため、通信環境さえ整っていれば外出先からも同じように来訪者の対応ができます。また、IPネットワークを活用する通信の仕組みにより、敷地面積の広い大規模集合住宅や商業施設においても中継器の設置は不要です。IPインターホンシステムは、電波が届く環境さえ維持できれば、通信する機器同士の距離に関係なく高品質な映像や音声のやり取りができます。このように、IPインターホンシステムは従来型のインターホンシステムとは異なる通信技術により多様な機能を実現し、セキュリティと利便性向上に貢献するシステムです。そのため、近年多くの建物が新規取付用インターホンとしてIPインターホンを採用しています。
-
IPインターホンシステムを導入するメリット
IPインターホンシステムの導入は、新規取付・後付け時に想定される設置コストの削減や、セキュリティ・利便性向上をはじめとした数多くのメリットがあります。IPインターホンシステムを新規取付する場合、従来型のインターホンシステムで必要な配線工事、電気工事が不要です。従来型のインターホンシステムで行う配線工事は、エントランス機や各住戸機器をつなぐ工事であり、建物全体の大がかりな工事となります。一方で、IPインターホンシステムはIPネットワークを活用する通信の仕組みにより、新規取付時に機器同士をアナログな配線でつなぐ必要はありません。配線でつながずとも、インターネット環境さえ整えば機器同士で高品質な映像や音声の通信が実行できます。さらに、IPインターホンシステムは新規取付、後付け、リニューアル問わず電気工事士による電気工事も不要です。従来型のインターホンシステムの多くは、機器に電力を供給するための電気工事を安全かつ正確に行うことを目的に、電気工事士による電気工事が必要です。それに対して、IPインターホンシステムはシンプルなLANケーブルから電力の供給を可能とするPoE給電対応のため、電気工事士による電気工事は必要ありません。この配線工事と電気工事が不要なことで、IPインターホンシステムを新規取付する場合でも大幅にコストを抑えることができます。そして、IPインターホンシステムの新規取付により、従来型のインターホンシステムでは不可能であった外出先での来訪者対応やオートロックの解錠が実現し、不在時のセキュリティや利便性は各段に向上します。空き巣などを目的とする犯罪者が留守の時間を確認しようとIPインターホンを鳴らしても、居住者はスマートフォンを用いてリアルタイムに映像で確認、音声で対応できるので、不在時間を把握されることもありません。外出中でも高品質な映像により誰が来訪したか確認できるので安心です。そもそもセキュリティ性の高い多機能なIPインターホンシステムを新規取付しておけば、空き巣や悪質な訪問販売者などに狙われにくいといったメリットもあります。また、IPインターホンシステムの通信技術により、急な来客や宅配業者にも外出先から対応でき、利便性も大きく向上します。さらに、IPインターホンシステムは、エントランスオートロックとも連動します。近年、オートロックを標準装備する建物も多く、エントランス扉にオートロック機能がある場合は連動可能なインターホンシステムが必要となります。IPインターホンシステムは、新規取付、後付け、リニューアル問わずオートロックとの連動が可能です。IPインターホンシステムは、オートロックの解錠に利用する認証方法も多様かつセキュリティ性が高いのが特徴です。従来の物理的な鍵と比較し、紛失や盗難のリスクが低い暗証番号や顔認証、複製が困難なICカードやQRコードなどに対応し、より建物のセキュリティを強化することができます。さらに、オートロックに対応可能なだけでなく高品質な映像や音声の通信により、なりすましによる不正侵入も抑止します。録画機能もあるため、不審者が来訪すれば映像を証拠として残すことも可能です。このように、IPインターホンシステムを新規取付することでセキュリティや利便性向上が望めるため、多くの建物で新規取付用インターホンとして採用されています。それだけでなく、IPインターホンシステムは柔軟性の高さも特徴です。建物の各フロアや住戸の用途やレベルに応じて機器を自由に組み合わせたり混在させたりすることも可能であり、現代の多様化するライフスタイルにも柔軟に対応できます。フロアごとに機能が異なる複合ビルにおいても、各フロアに適した機器の選択が可能です。このように、IPインターホンシステムの活用シーンに応じて柔軟な選択ができるため、幅広い場面で活用できます。また、IPインターホン新規取付後は、さまざまな外部機器とも連携可能です。エレベーターの着床制限やセキュリティカメラなど今まで別々に管理していたセキュリティシステムを一元化することで、建物の管理・運用の効率化が図れることもメリットです。