TEL:0120-69-0569
お問合せフォーム
MENU

AI技術を用いて正確に個人特定をする顔認証リーダーFE-400

顔認証技術は、利便性が高くハイレベルなセキュリティ管理を構築できることから、オフィスや工場、医療現場などさまざまな場所の入退室管理システムに運用されています。機械学習された人工知能を用いた顔認証のAI技術は、高精度の認証技術で精密に個人を特定する認証システムです。この記事では、顔認証の特徴や、個人特定精度に優れたKJ TECH japanの顔認証リーダーFE-400をご紹介します。
 
◎個人特定ができる顔認証システムの仕組み
顔認証システムは、個人の顔を識別する技術にAIという人工知能を利用して、顔認証を行う入退室管理システムです。顔認証では、顔の目や鼻、口、及び顔の大きさなどを登録した顔データを用いて照合、認証を行います。顔認証は、個人を特定する技術として急速に広まっている生体認証のひとつで、ほかにも指紋認証、静脈認証、虹彩認証、音声認証などがあります。顔認証に活用されているAIは、人間が指示をしなくても作業ができる自立性と、学習技術を上げる適応性が備わっており、画像データを自ら学習し自動的に形成する有能な頭脳です。顔認証AIは、画像から人物の顔を特定し、何度も読み取り学習することで、精度の高い認証プログラムを構築できます。カメラの画像や映像において特定された人物の顔を抽出し、事前に登録した顔データと照合することで、本人であるかを識別し一致すると許可される仕組みです。入退室管理システムに活用されている認証方法のなかでも、とくに顔認証は認証精度が高く、顔がよく似ている双子であっても、別々の人物として個人の特定できます。顔認証は、身体的な特徴である本人の顔を利用して個人特定を行うため、なりすましによる不正侵入が困難なことや、物理的なカギなどが不要です。利便性が高いことから、スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどあらゆる場面での活用が増えています。近年、顔認証技術の進化に伴い、最新では、マスクやメガネなどを付けていても個人特定が可能な製品や、認証と同時に体温がわかる測温機能がタイプのリーダーもあります。
 
◎個人特定ができる顔認証システムの認証方法
顔認証システムの個人を特定する仕組みには、2D認証方式と3D認証方式といった2種類の方式があり、方式によって認証精度が異なります。カメラ映像から人物の顔パーツなどを平面的に読み取り、照合し個人特定をする2D認証方式は、ビジュアル方式とも呼ばれています。2D認証方式は、カメラの画面から読み取った顔情報をデータ化して登録し、認証する際は、個人の顔と登録した情報と比較して、一致することで個人を特定する仕組みです。2D認証方式は、大掛かりな機器が必要ないため、低コストで手軽に導入することができ、対応している機種も多く、スマートフォンやタブレット、パソコンなどの幅広い分野で採用されています。一方で、太陽や照明などに光量の変化で精度が低下する場合や、髪型やメイク方法によっては認証精度に影響を及ぼすといった問題点もあります。3D認証方式とは、2D認証方式に赤外線センサーを付加し、立体的に人物の顔を抽出し個人の特定を行う認証方式で、IR方式と呼ばれることもあります。3D認証方式は、赤外線センサーで顔の奥行きを捉えるため、2D認証方式と比較すると、高い精度で個人特定を行うことができます。2D認証方式は偽造写真などで悪用された場合、突破される可能性がありますが、3D認証方式であれば、偽造写真や動画などを偽物と検出することができ、正確に個人を特定することが可能です。オフィスであれば、個人情報管理室、役員室、サーバールームなど特定の人物のみ入室できる機密ゾーンなどに設置すると、高い精度を発揮することができます。3D認証方式は、赤外線により暗い場所での影響を受けにくいことや、化粧や髪型が変わっても認証精度を低下することなく、個人を特定できることがメリットです。ただし、赤外線認証に対応している顔認証リーダーが少ないことや、赤外線機器が必要なため、2D認証方式よりイニシャルコストがかかる傾向にあります。
 
◎個人特定可能な顔認証システムが求められる理由
極めて誤認率が低く、個人を特定することが可能な顔認証システムは、セキュリティ性や利便性が高いことから、オフィスや施設などの入退室管理システムに採用されています。AI技術を用いた顔認証は、なりすましによる不正侵入を防止することができます。ICカード認証は、盗難や紛失に悪用されると不正侵入される恐れがありますが、顔認証は、本人の顔を利用して個人特定を行うため、盗難や紛失によるなりすましの不正侵入のリスクがありません。また、3D認証方式で人物の特定を行うのであれば、他人の顔写真を使用したなりすましを防止することが可能です。顔認証システムの認証方法は、認証を行う際には非接触なため衛生的な認証方法といえます。セキュリティ性が高い生体認証の指紋認証や静脈認証などでは、認証リーダーに指などで触れて照合、認証を行います。一方で、顔認証は認証リーダーのカメラ画面に顔を向けるだけで、非接触対応で顔の情報を読み取り認証を行うため、衛生上の観点から感染症対策にも役に立ちます。また、紛失や忘れといったリスクが顔認証システムにはありません。ICカード認証や暗証番号認証では、紛失や忘れてしまうと入室できないケースもあり、カードの再発行や暗証番号の変更など手続きの手間もかかります。顔認証システムであれば、紛失や忘れといったリスクがないため、使い勝手がよい認証システムといえます。顔を利用して認証を行う顔認証システムは、カメラなどの見た目の効果で不正抑制につながります。顔認証は、認証時の記録を残すことができるため、企業や施設などで万が一、問題が発生した場合は、履歴ログから不審者などを検索して原因を追及することが可能です。見た目の効果で外部からの不正侵入だけでなく、内部による不正入室を抑止する効果もあります。
 
◎顔認証システムにおいて個人特定精度を高める機能
厳密に個人を特定する顔認証の精度をさらに高めるためには、顔認証システムに備わっているセキュリティ機能を活用することで、より認証精度を向上させることができます。顔認証システムは、二重認証機能を使用すると、セキュリティ強化が実現できます。二重認証とは、異なる認証方法の2種類を使用し扉やゲートを解除する認証方法です。二重認証の組み合わせには「顔認証とカード認証」「顔認証と暗証番号認証」「指紋認証とカード認証」などがあります。たとえば、オフィスのエントランスでは、ICカード認証を使用し、高いセキュリティ性が求められるサーバールームには二重認証を使用します。ICカード認証に加えて顔認証を行うことで、セキュリティの強化を図ることができます。「顔認証とカード認証」の二重認証の扉で、万が一、トラブルが発生した場合に、片方のカード認証を不正利用されても、もう片方の顔認証の登録がされていなければ、突破することができません。二重認証機能は、個人情報や機密情報など、重要なデータが保管されている場所に導入することで、セキュリティを高められます。顔認証の機能には、セキュリティ性を高めるための生体検知機能が準備されています。生体検知機能とはカメラで撮影した映像のなかで、生きているものがどうかを自動的に検知する機能です。たとえば、偽造されたプリントの写真やフェイスマスクなどを使用した場合、偽造物とて検出できるため、偽装対策に役立ちます。顔認証技術を適切に活用するには、セキュリティレベルの向上や維持をするために、生体検知機能を導入することは重要な手段のひとつといえます。
 
◎顔認証とカード認証が可能な顔認証リーダーFE-400
KJ TECH japanのFE-400は、マスクを着用した状態であっても顔認証が可能な顔認証リーダーです。FE-400の認証には、顔認証はもちろん、カード認証、QRコード認証を利用することができます。FE-400の顔認証では、AI機能のAI CHIPが搭載されており、AIが持つ学習機能で精度の高い認証を行うことができます。たとえば、個人がメガネや髭がない状態で登録した場合、数ヶ月または数年後に個人がメガネをかけたり、顔に髭が生えたりしても、個人を特定することが可能です。FE-400の顔認証方法は、人物の顔を立体的に検出し照合を行う3D認証が搭載されており、厳密な個人の特定ができます。FE-400の顔認証は、速度1秒未満の最速で認証を行います。1メートル以内であれば個人を特定でき、顔認証登録は10,000人のユーザーの顔を登録することが可能です。ライブ検出機能は、繊細な人物の動きを読み取る機能で、精度の高い認証で個人の特定することができるため、偽物の写真や動画などは検出し、なりすましによる不正侵入を防止することが可能です。FE-400のカード認証には、EM Prox、Mifareのカードを使用します。QRコード認証は、一時的に発行が可能で、オフィスの休日などに入室する清掃業者に配布することや、テーマパーク、イベント会場の入場などに活用できます。FE-400は、顔認証とカード認証を組み合わせた二重認証機能を搭載しており、厳密な情報が保持されているエリアやゾーンなどのセキュリティ強化につながります。FE-400の本体は56mm×183mm×34.6mmサイズのスリムボディと、ディスプレイレスの洗練されたデザインで、シーンを選ばずスペースが少ない場所でも設置することが可能です。カメラ機能には、2つのレンズを持つデュアルレンズ仕様のスターライトカメラが備え付けられています。スターライトカメラは、微量の光でも認識することができ、色を認識する能力が高いことから、光が少ない暗い場所であっても高品質で映像を認識することができます。FE-400の容量は8GB ROM+512MB RAMのメモリーがあり、入退室などの認証ログを150,000回保存することができ、トラブルが発生した場合には認証ログから確認することが可能です。FE-400の動作環境は、温度は-10℃~50℃、湿度10%~90%までと耐久性が高いため、温度が高かったり、逆に温度が低い工場などの扉に取り付けることができます。
 
◎優れた認証技術で人を特定する顔認証リーダーFE-400の導入事例
顔認証は、AI技術により高精度の認証システムで個人を正確に特定できるため、オフィスの出入口や教育機関の出席管理などの入退室管理システムにも運用されています。
 
○オフィスビルのフラッパーゲートにFE-400を導入
規模の大きいオフィスビルにおいて、入居している企業の出勤時間が集中している場合、エントランスのフラッパーゲートで混雑すると、入場者の時間を奪うことや精神的なストレスにも影響します。フラッパーゲートにFE-400顔認証システムを連携すると、ウォークスルー顔認証が実現できます。FE-400はカメラから1メートル以内であれば、1秒未満の高速認証で個人特定できるため、入場者はフラッパーゲートのカメラを見るだけで、立ち止まることがなく、スムーズに通過することが可能です。また、FE-400顔認証は、指紋認証のように、装置に接触することがなく、荷物で両手がふさがった状態でも円滑に入場することができるほか、非接触対応のため衛生面においての感染症対策にも役立ちます。セキュリティ性が高いフラッパーゲートにおいては、「ICカードと顔認証」の両方を認証することで通過できる二重認証機能を活用することで、なりすましによる不法侵入を防止し、セキュリティレベルの向上が図れます。
 
○大学の出席管理にFE-400を導入
大学などの教育機関では、本人に代わって授業を出席する「代返」やなりすましによる不正行為があると、単位などにおいて公平な評価をすることができません。出欠管理を厳密に個人特定できるFE-400の顔認証システムを導入すると、リアルタイムで授業に出席している生徒を確認することができ、正確な出欠管理と、代返やなりすましの防止にもつながります。紙の出欠管理では、教授が配布し生徒の記入などの手間がかかりますが、FE-400では生徒はカメラを見るだけで出席が完了するため、出欠管理の効率化を図ることができ、教授や生徒は授業に集中することができます。また、オープンキャンパスなどの出欠管理にも顔認証システムを活用することで、来場者の性別や年齢などを把握できます。
 
◎まとめ
KJ TECH japanのFE-400は、暗所でも正確に個人を特定できるスターライトカメラを搭載した顔認証リーダーです。高精度な認証技術で、高いセキュリティ性を構築できることから、オフィスや施設などの出入口などの入退室管理システムに活用されています。カギ舎では、入退室管理システム対応の顔認証リーダーFE-400をはじめ、さまざまな顔認証リーダーを取り揃えております。精度の高い顔認証リーダーをご検討の方は、電話やメール、LINEからお気軽にお問い合わせください。

鍵交換や鍵紛失のカギトラブルでお困りですか?いつでもどこでも東京・横浜・川崎の全域に急行いたします

0120-69-0569
メールフォーム・LINEでのお問い合わせ

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の会社概要

カギ舎株式会社

■本社
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-30-10
TEL:03-6454-1241
■事業所
杉並区和田1-25-3
杉並区和田1-31-3
中野ブロードウェイ422-2
東京商工会議所
杉並警察ビル防犯協会所属

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎の対応エリア

鍵交換、鍵紛失に対応するカギ舎は東京都、埼玉県一部、横浜市、川崎市全域対応

【東京都】

中野区 新宿区 足立区 荒川区 杉並区 板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 江東区 品川区 渋谷区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 墨田区 豊島区 練馬区 文京区 港区 目黒区 北区 西東京市 三鷹市 調布市 武蔵野市 全域

【埼玉県】

和光市、新座市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市

【神奈川県】

横浜市 川崎市 全域